インデックスファンドかアクティブファンドか?
保険か投資か?
スタバのコーヒーかスタバの株か?
何かと議論が絶えない株クラのX。
それらと同様に議論になるものがあります。
それが、『一括投資か積立投資の問題』です。
ドルコスト平均法を揶揄する一括投資派。
暴落が起きた際、ざまぁ~と現れる積立投資派。
どちらもよくX内では見られるのですが、X内でお世話になっているこつこつシープさんのポストになるほどな!と思ったのでブログ書きました。
こつこつシープさんの発信の元はりんりさんのブログなので、りんりさんのブログからも引用させていただきます。
一括投資してから積立投資し続ける
こつこつシープさんのポストで学んだ個所を引用させていただきます。
①まとまった額をなるだけ早い段階で市場に入れる。
②入れた後は給料ドルコストでコツコツ積立。
③Xで流れてくる相場予想はひたすら無視。
①〜③で資産形成は成功すると思います。2020年1月 6400万円
→2024年7月 2億8700万円
一括で投資して終わりではなく、その後もドルコスト平均法で積立投資をし続ける。
ポイントは③ですね。
Xで流れてくる相場予想はひたすら無視して息をするように毎月投資しつづける。
こうした徹底した投資手法でこつこつシープさん。
なななんと!!4年で約2億円お金が貯まってます。
すごすぎてめまいが…。
一括投資と積立投資のメリットを両取り
「一括投資」のメリット
〇市場のエクスポージャーをいち早く享受できる。
〇歴史的に、株式は現金よりも高いリターンを示してきた。
〇市場が上昇する時、早く投資をしていた方が市場の成長を最大限活用できる。
「積立投資」のメリット
〇ダウンサイドリスク(大幅下落)を最小限に抑える。
〇市場の自然な変動を利用し、株式の平均取得単価を抑える。
〇投資後市場が低迷した場合、後悔が避けれる(精神面)。
こちらはりんりさんのブログより引用させていただきました。
一括投資のメリットは歴史的に見ても現金よりリターンが高く、エクスポージャーをいち早く享受できるとあります。
経験上でも、去年ジュニアNISAで購入したオルカン80万円は半年で25%、一気に100万円まで駆け上がりました。
一方、積立投資のメリットは、大幅な下落を最小限に抑えることができるディフェンス面。
たとえ一括投資後に暴落が来ても、毎月資金を一括投資しているファンドに継ぎ足し取得単価を下げていけば、長期的に上昇した面ではしっかりと利益を享受することもできます。
もちろん積立投資できる資金を毎月工面する必要はあります。
でも、一括投資のメリットも積立投資のメリットも両取りできます。
それを実践し大きな資産を得たのがこつこつシープさんであり、非常に再現性が高い投資手法だと感じました。
スポンサーリンク
さいごに
私は名古屋在住なのですが、名古屋の名物といえば鰻です。
この投資手法は名店のうなぎのタレに似てるなと感じました。
先代が作ってくれたタレを二代目が継ぎ足してその味を守っていく。
ジュニアNISAでいえば親が用意したオルカン80万円を今度は息子が積立投資で継ぎ足して秘伝の資産にしていく。
そんな感じ?w
資産を築いている方の考え方をどんどん吸収して自分流にしていこうと思います。
本日もご覧いただきありがとうございました。
\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
~いまだけのお得案件③~
①大和コネクト証券
ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼
紹介コード:RTAFBUAZ
>>>大和コネクト証券
②みんなの銀行
口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!
紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行
Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ
口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。
紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)
Kiraboshi無料posted withアプリーチ