ライフスタイル PR

【謹賀新年】2025年に達成したい目標を10個決めました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2025年、あけましておめでとうございます。

本年も40代平凡会社員のソラマメならびに、当ブログをよろしくお願い致します。

お正月にブログを書くのは長きブログ生活でも去年が初めてで、2年連続の更新です。

一年の計は元旦にあり

と言われるほど物事は初めが大切なのはご存じのとおり。

というわけで、この1年の目標を考えました。

  1. 資産(お金)
  2. 仕事(副業)
  3. 生活

大きく分けてこのカテゴリーに分けました。

これまでざっくりと目標を決めることがありましたが、今年は具体的かつ10個目標を決めました。

では、早速いきましょう。

2024年の目標

①資産目標:2,600万円

2024年当初目標にした資産は1,500万円で下期に2,000万円に上方修正しました。

結局2024年末には1983万円と奮いませんでしたが、順調すぎるほど資産を伸ばすことができました。

今年の目標は2,600万円を目指します。

今期で+600万円はすさまじい、と思うかもしれませんが、今年から計上する項目を1つ増やします。

妻のかけている外貨建ての保険のその年度時点の解約金を入れることにしました。

今年保険を解約するとしたら、16001.44$の解約金となるため157円だったら250万円ほどアップします。

保険を抜けば残り350万円くらいのアップ。

新NISAの枠を使い、iDeCoを拠出すれば株が上がらなくても目標達成するくらいのゆるい目標です。

②お金:旅行でお金を使う

こちらも去年と同様の目標になりますが、思い出になるものにはお金を使いたいと思います。

去年は宿泊を伴う旅行に4回行きました。

今年も家族との旅行、家族以外の仲間と旅行に出かけたいと思います。

思い出の配当という言葉を本で読み、特に意識するようになりました。

2024年は「投資!投資!!」と鼻息荒くお金を投資に向かわせていた時期もあります。

もう少し家族の笑顔のために「今」にお金を使うことを意識してみたいと思います。

③本業:新事業を具体的に準備する

2024年は新事業を考える、という目標を立てました。

本来計画していた新事業はもちろん上半期くらいまでは考えていましたが、下期になりスタッフの退職などバタバタして新事業について考える時間がなくなってしまいました。

しかし、年末になるくらいに別の事業をやってみたいと考えるようになりました。

具体的には人材における広告会社をつくってみたいな、と。

ぼんやりと考えたことですが、今年1年かけて事業として成立できるのかも含め、具体的な計画ができるといいなと考えています。

本業の人員を揃えることが先決なのですが、なるべく早く人員を揃えてこちらの方を考えていきたいと思います。

④本業:周りのことを信じて任せる

2024年、個人的に衝撃だったことがあります。

それは、ストレングスファインダーのWEBテストを元に面談を受け、自分の強みがゆえにストレスやトラブルになるということがあるんだという気づきでした。

私は責任感と課題解決力が他よりものすごく強いのだそうです。

転職して「なぜできない」「なぜ考えられない」

とスタッフに怒ってきたこともあったのですが、面談で「それはあなたにしかできない能力だから」と言われ気づきました。

今年は自分の強みを意識すること。

そして、「自分がやったほうが早い」を捨て、他人に任せてみて自分の手からは離すことを実践します。

まずはスタッフの採用からなのでハードル高いのですが、2025年末までには形が作れるように進めます。

⑤副業:平日のブログ更新

2024年は人生で初めて1年間毎日ブログを更新しました。

目標にしていた毎日更新、でもPVや売り上げなど目標には全く届きませんでした。

惨敗です、そういうものです。

この結果を真摯に受け止めます。

でも、物書きとして書くということは続けてみたいなという気持ちが今は強いです。

私のフォロワーさんも同世代のサラリーマンの方が多いということもあり、平日の朝にブログを上げていこうかなと思います。

資産運用の記事も上げたいし、本を読んだアウトプットもしたいし。

今よりも1記事におけるボリュームは少なくなるかもしれませんが、ゆるく続けていこうかな。

⑥副業:新しい分野に挑戦してみる

ブログとしての副業としては、もう限界なんだと思います。

女々しくそこにすがるのではなく、自分の知識や技術のために今年は新しい副業分野に挑戦してみたいと考えています。

お金になるのかは分かりませんし、成功するかも分かりません。

でも、古参ブロガーを続けるより、新たな知識や技術を身に付けなければいけない年代です。

その分、ブログの更新頻度も下がるかもしれません。

好きなことより身になること。

ちょっと頑張ってみようと思います。

⑦お金:身に付けるものにこだわる

今年はもう少し、身に付けるものにお金をかけてみようと思います。

去年は約20年ぶりくらいに枕を新調しました。

睡眠は1日の1/3くらい時間をかけるし、やっぱりこだわったほうがいいなと痛感しました。

睡眠だけではなく、仕事におけるアイテムや、自分を高めるもの。そういったものにお金をかけて投資する。

お金を増やすだけの投資ではなく、自分を高めるものへ投資するのは贅沢に感じます。

でも、長く健康的に生きる、ストレスを軽減させるにはこういったものにお金を使うべきだと感じています。

物欲がない人間なので、苦労しそうな目標ですが、目標に掲げたからには考え行動してみます。

⑧生活:体力づくり

2024年は1ヶ月2回程度のスイミングに行くという目標はなんとか達成できました。

今年も継続できたらと思い、月2回のスイミングを目標にします。

スイミングに行けない時は、ウォーキング。

今はワンコの散歩に朝出かけますが、それも継続していきたいです。

朝の散歩は眠いけど気持ちのいいものです。筋トレは去年の早い段階で断念してしまいました。

毎日の筋トレはできないと思うので、めちゃくちゃ緩く1週間に下記筋トレができればOKにします。

  • 膝ついて腕立て…20回
  • 腹筋…20回
  • スクワット…20回

これならできるでしょう、というかこれくらいやらないとマジでダメな体になってしまう…。

⑨生活:歯科治療

2024年は2回、歯科に通い歯のスケーリングをやってもらいました。

今年は年3回を目標にします。3月、8月、11月くらいかな、できれば年4回3月、6月、9月、12月。

去年はスケーリングに行き虫歯も見つかり治療もしましたし、やはり定期的に歯のメンテナンスは必要だと痛感しました。

食べれなくなると、一気に老いを感じるようになってしまうし、お金と時間をかけてもメンテはやりきります。

⑩生活:健康維持と体重

2023年は脂質異常症で要治療の判定をもらい、2024年は服薬により改善しました。

2025年現在は服薬も止まりましたので、今年は薬なしでも健康診断で「経過観察」以下になるよう目標とします。

また今の私の体重は73.5kgくらいです。

身長は186cmあるので太っているわけではありませんが、体が調子いい時の体重は70kg位です。

なので今年は70kgにするという目標を立てました。

答え合わせは年末に

自分で10個挙げるといいながら、10個も目標を作るには時間が掛かりました。

そして、大きな目標にしてすぐに挫折しやらなくなってはいけないと、私なりにハードルを低く設定したものもあります。

スモールステップで達成したことを誉めるそしてチャレンジを楽しむのが狙いです。

1年の目標って年始に立てるけど結局覚えてないことが多いので、今年はビシっと刻みました。

答えは12月。

それまでの近況報告なども、ブログで報告して参ります。

改めまして、ソラマメおよび当ブログ、Xの発信も本年もよろしくお願いします。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ