ライフスタイル PR

【二世帯住宅同居・子供一人】の30代サラリーマンの家計簿

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

お金はあれば使うもの、それぞれかけるところは違います。

例えば私の独身の友達はいまだにガッチガチのブランド服、外車でキメッキメです。本田みたいな感じ。

例えば私の既婚の友達は、家も身の回りも普通。でもレクサス乗ってゴルフ三昧。

例えばDINKS(ディンクス)の友達は、家にかけるお金が半端ない。家具もオシャレだし、おいてあるもの一つ一つがオシャレ。

とまぁ同じクラスメイトだったのに、こんなに違うのかと言うくらい暮らしっぷりが違います。

まー当然ですわ、みんな仕事も違うしいくらもらってるんかと思うくらいはぶりいい奴もいますから。

私はというと…嫁子供もいますが収入は今年なんて特に厳しく400万くらいになりそうです。

しかも財布に入っていると使ってしまうタイプだったので少し前から財布の整理などをするようにしています。

30代になり既婚・未婚でお金を使うところはかなり変わってきます。

もちろんかけるところも独身時代と結婚したての代、子供ができてからとでは変わってきています。

お金は必要なので浪費しすぎず、ひもじい思いをしすぎず生きていきたい。
まずは我が家の月の家計簿を見ないとわからないということで公開することにしました。

35歳サラリーマン(嫁1人子1人)の家計簿

【収入】
旦那収入280,000円
嫁収入0円
他収入0円
収入の合計280,000円
手取額225,000円
【貯金】
貯蓄20,000円
【固定支出】
住宅費30,000円
旦那こづかい15,000円
嫁こづかい0円
育児費10,000円
習い事10,000円
保険料30,000円
医療費10,000円
合計115,000円
【月の支出】
食費50,000円
日用品15,000円
車12,000円
通信費8,000円
水光熱費0円
娯楽費15,000円
予備費0円
合計90,000円

二世帯によって住居費と水光熱費が安いから生活できている

f:id:soramame35:20170730200403j:image
我が家の家計と他の同年代の家計との圧倒的な違いのひとつは同居による住居費がまるで違うところにつきます。

我が家は私の親との同居を寛大な嫁さんが理解をしてもらえ(笑)月の家賃として3万円で水光熱費コミコミです。

これは同じ間取りで同じ地域で賃貸を借りたとしたら倍では済まない金額です。
今の生活が成り立っているのはもちろん親との同居のお陰だと言えますね…。情けないですがありがたい話です。

家買っているツレなんて月に7~8万円、ボーナスで20万円近く支出があるので、年間に換算したら100万円近くの支出があります。

水道光熱費を合わせたら130万円くらいってところでしょうか。

我が家では年間家賃と水道光熱費合わせても100万円くらい支出がありませんから。

これはでかいっ!!まじで嫁さんに足向けて寝れませんよ!

スポンサーリンク

保険料は見直したいところ

保険は必要なもの?不必要なもの?この議論については様々な意見があります。

これは独り身ならまだしも既婚者ならば家族間での話し合いで決めるしかありません。
正直私はこの保険料は高いと感じています(笑)

いまは、医療保険、終身、介護、収入保障、学資保険、がんなど本当に手厚く入っています。

でも、嫁さんはこれがいい!という派なんです。
何かあったときに…という考えなのでそこはお互いの相違点です。

ただ、保険の見直しをすることで同じ内容でも毎月の保険料が変わったりすること多々あります。
我が家ではFPさんにお願いして定期的に見直しをしています。

ここの固定費については現状ではこの金額ですが、いずれかは削減していきたいと常に考えています。

育児費と習い事は迷いどころ

月にかかる養育費というものは、年々増えていくこと間違いないでしょう。幼稚園、小学校~大学までを考えると頭が…

もう数ヵ月後には幼稚園がありますから…これはヤバいですね。
いまだけを考えても我が家ではスイミングに通わせていますが、これも支出としては大きくなっていきます。
それがもし二人目がいたりしたら…と考えるだけでお金という文字が頭から降って来てしまうのであまり考えたくないのです。
ここで考えるのとわかっているのにその時が来たらと目を背けてしまうのではまったくその時の状況は違います。

しっかりと把握、勉強しておこうかと思います。

スポンサーリンク

変動支出に関しては通信費を押さえる

f:id:soramame35:20170730200439j:image
我が家も以前はdocomoユーザーでスマートフォンを使っていました。当然パケホーダイプランを選択しており、次に18000円ほどの支出でした。
docomoだと2年経つと新しい機種の販売で他社に乗り換えたりすることもできるのできます。

その機会をきっかけに我が家では嫁と二人BIGLOBEのフリーSIMに変更をしました。
6Gで1500円ほどのデータプランですが、私は仕事柄電話を利用することが非常に多いです。

データはスマホで利用し通話はガラケーにしてカケホーダイを利用しています。

それでも4000円ほどの金額なので去年までとは全く違います。

先程も書きましたが18000円が8000円になるということは、月に1万円違うので年間では12万円も変わりました。
内容が大幅に変わるわけではないのにこんなにも金額が変わるのは大きいですよね。

全国平均では我が家の収支はボーダー

私のように嫁と子どもがいる30代の平均的な収入と支出ですが、それぞれ年収でおよそ500万円(30代男性)、支出は月に30万円がかかると言われています。
私は平均よりもかなり今年の収入は落ちてしまっており、その分支出を圧迫してい待っています。
今回我が家の家計を知ってみて、今までは本当に嫁さんにお任せしていました。

でも、お互いが積極的に話すようになったと思います。やはりお金の話は大切ですね。

スポンサーリンク

最後に

このブログは随時更新していきます。家計の見直しはとても大切なことだし、きっと修正していくべきものだからと考えています。
大幅に修正されるくらい、収入があがればいいのですがね。

そうすれば貯蓄に回せます。このままの収入になるとは思いませんが、さすがに上がっていかないと貯蓄できませんよ。

となると嫁さんに働いてもらったりしなくてはいけないし、いろいろ修正しなくてはいけません。

嫁さんも働いてくれるとまたかなり変わるんですけど、いまはなかなか難しいです。

そこも家族会議で話してみることにします。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ