ライフスタイル PR

自分へのご褒美より大切な人へのプレゼントの方が幸福感上がりませんか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

プレゼントってもらったら嬉しいですよね。

去年の父の日には、妻から欲しかった腹筋ローラーをプレゼントされました。

今年は焼酎をもらったせいかぶくぶくと幸せ太りが助長し、残念ながら腹筋はまだ割れてません。

もらって嬉しいプレゼント。

でもプレゼントをあげた側も幸せだな。

と思うことって多いんですよね。

なぜでしょう。

プレゼントを渡した瞬間、幸せを感じた

子供の笑顔みたらまたプレゼントしたくなる

子供の満面の笑みはダメですね、幸せすぎる。

すみっコぐらしが好きな息子へお土産を買っていったら、跳ねて喜んでくれました。

こういう姿を見れるのも、あと何年だろう。

と思いながら、心が温かくなりました。

時折(というかちょっと喧嘩したり元気ないなぁと感じる時)妻へ花をプレゼントすることもあります。

帰って妻に渡すと、疲れている時でも「わぁ!」と喜んでくれます。

あの笑顔が自分は好きでして…やっぱりプレゼントっていいなと思うわけです。

友達へのプレゼント

昨日は小学校からの友達とサウナに行きました。

前からサウナに通っているその友達にサウナを教えてもらおうと、今年から週1日くらいのペースで活動を始めました。

6月下旬くらいから、友達が体調を崩していたので理由を聞くと、仕事に行けてないと告白されました。

彼は、うつ病。

もう20年くらい戦っているのかな、だから自分の彼を気にしながら付き合っています。

何か彼を勇気づけたいなと思った私は、『もしアドラーが上司だったら』をプレゼントしました。

すると、彼はとても喜んでくれたんですよね。

その姿をみて、照れ臭かったけど嬉しい気持ちになりました。

同僚へのプレゼント

最近は仕事仲間にもプレゼントをするようになりました。

退職するスタッフさんへ、自分なりに感謝の気持ちを込めてペンとかスタバのギフトとかちょっとしたものを贈るようにしています。

また仕事のやり方について悩んでいる同僚には、最近は『マンガでよくわかる エッセンシャル思考』をプレゼントしました。

すぐに喜ばれるものではないですが、何かのヒントになればいいなという気持ちを渡すことができて、自分も良かったなと感じます。

自分へのご褒美はキリがなくなった

反対に『自分へのご褒美』として欲しいものを購入したり、いつもより贅沢な食事をすることもあります。

もちろんその時は幸福感?に満たされます、頑張ったからこれくらいいいよねという罪悪感を置き去りにして満足感に変えています。

でも、その幸福感に似た満足感は限度が効かないようで、1,000円のご褒美ランチは2,000円、3,000円と値上がっていきます。

ストレスの度合いによってグンとご褒美ハードルが上がるような感覚、でもその時は歯止めが効かなかったんですよね。

そうしないと贅沢している気分になれなかったからかもしれません。

スポンサーリンク

貧乏人にプレゼントをさせるな

以前に読んだ『夢をかなえるゾウ2』で、プレゼントについての話がありコレだと気づきました。

「貧乏神の間に伝わる格言で「貧乏人にプレゼントをさせるな」というものがあります。プレゼントをするというのは自分でお金を出して相手を喜ばせようとする-仕事とは逆の行為です。でも、プレゼントをして相手を喜ばせる経験をすれば「自分以外の誰かを喜ばせることは楽しい」と感じられるようになるからです」

夢をかなえるゾウ2:貧乏神金無幸子さんの言葉より引用

プレゼントというご褒美は、誰かのためにするからこそご褒美だったのです。

もちろん自分へのご褒美もありですけど、他人へのプレゼントも幸せを感じることができるし、とても嬉しい気持ちになります。

誰かへのプレゼントは、まわりまわって自分に返ってきますが、自分へのご褒美は回ることなく輪が閉じてしまいます。

プチ贅沢のような自分へのご褒美のループよりも、1円でも人に使うように考え方を変えてみるのも、人生を豊かにするヒントだと感じました。

さいごに

新たな気づきを得られる本との出会いは良いですね。

『夢をかなえるゾウ2』は、売れないお笑い芸人が主人公で、人生をより良くし成功する秘訣についてガネーシャが課題を出して取り組むというものでした。

初登場の貧乏神幸子さんのプレゼントの話が自分の気づきになり、インプットとブログで発信するアウトプットが今は楽しくて仕方ないですね。

『夢をかなえるゾウ』シリーズでは、他にも「本は全ての悩みを解決してくれる」という言葉に共感し、その時の感想もこちらの記事で書いてます。

読書が苦手なら

もし、本を読むのが苦手な人は『本を聴く』ならできそうじゃないですか?

Amazonの本を聴くアプリ『Audible』なら、いつでも読書できます。

私も読書は苦手でしたが、オーディブルを始めておおハマり。

30日間無料キャンペーンで始めて1ヶ月で6冊も読んでしまい、今は月額1,500円払ってます。

おそろしくお得に読書習慣を身につけられますよ~。

\30日間無料/
Audible



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ