どうも、ポイントを使って株式投資している40代会社員ソラマメです。
私は日本の高配当株を日興フロッギーを中心に大和コネクト証券、楽天証券かぶミニで各社ポイントを使って投資しています。
どれも1株もしくは金額指定で少額投資できるサービスです。
私のようなおこづかい制会社員でも、株を毎日買うことができます。
当記事ではこれまでの保有銘柄と今週取引した銘柄、そして資産状況についてお伝えします。
※個別銘柄への投資を推奨するものではありません、投資はあくまで自己責任でお願い致します
保有銘柄と購入した銘柄
現在保有している銘柄
【一般NISA】
NTT / KDDI / 三菱商事 / 三菱HCキャピタル / オリックス / 稲畑産業 / キリン/ JT / セブン銀行 / 三菱UFJ / みずほリース / GSIクレオス / SBIグローバルアセット / ENEOS / 積水ハウス / アサヒHD / 住友倉庫 / ブリヂストン / 伊藤忠商事(40株)
【特定口座】
三井住友FG…85株 / トヨタ自動車…16株 / ENSOS…5株 / JT…7株 / 三菱HCキャピタル…13株 / 東京海上…10株 / 積水ハウス…10株 / アンビスHD…13株 / 沖縄セルラー…10株 / 伊藤忠商事…25株 / 全国保証株式会社…10株
今週購入した銘柄
- 伊藤忠商事
- トヨタ自動車
- MO
伊藤忠商事は毎日5,000円ずつ、息をするように無になって購入しています。
東京海上HDも同じように購入していけばよかったのですが、3,000円以下になったらNISA口座で買いたいという下心が邪魔をし、決算後下げているにも関わらず結局は今週は全く買えず終わりました。
このままヨコヨコなら、権利確定日後の下落で拾ってもいいかなと思うのですが、ここから9月末まではやっぱり上がるかな…。
トヨタ自動車は大和コネクト証券のタイムセールで3%引き購入することができました。
タイムセールだけでトヨタ自動車を購入していますが、現在16株で平均取得単価が1860円。
非常にお値打ちに購入できるタイムセールは、投資初心者でも稼げるチャンスなので本当におすすめです。
9月までタイムセールやるので、まだ口座開設していない人はぜひ解説しましょう!紹介コードあるので使ってください。

紹介コード使ってください→:RTAFBUAZ
今週末時点の口座状況
8月2週:5,199,308円(+1,396,629円)
8月1週:5,149,952円(+1,374,272円)
※メインの日興フロッギー口座の合計
先週から下がると思ってましたが、なんとか持ちこたえた感じですね。
各社の決算が出ています。
今週は特に決算後、下落がひどかったのがキリンHDです。
ポメまるさんのツイートをお借りします。
https://twitter.com/pomemaru5109/status/1688835756163518464?s=20
最終利益は前年同期比42.2%減というのが数字的にインパクトが強いですね、自分もこれだけ見てギョってなりましたし。
内容を見れば、ミャンマー関連で下がってはいる者の本業では盛り返してきているので、ここは絶え時かなと。
配当利回りは3.5%くらい、同社は非減配かつ優待もあるので売却せず応援したいと思いホールドです。
スポンサーリンク
今週の振り返り

ソラマメもお盆休みをいただき、旅行に来ています。
今年の5月から毎日ブログを更新する!という目標を立てて運営していますが、体調が思わしくなくても旅行に行っても継続できています。
だから何?というわけでもなく、結果がついてきているわけでもありません。
ふと、「何のため、誰のためにやってるのか?」分からなくなり落ち込みそうなときもありますが。
でも心の中で「きっと、誰かの役に立っている」そう言い聞かせてブログを頑張ってます。
明日からもブログ頑張って書いていくので、ブログ村ランキングなど応援クリックしてくださると更新の励みになります。
\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
~いまだけのお得案件③~
①大和コネクト証券
ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼
紹介コード:RTAFBUAZ
>>>大和コネクト証券
②みんなの銀行
口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!
紹介コード:zUeyGbCL ③UI銀行
口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。
紹介コード:sora1981