どうも、老後資金が不安で資産運用をはじめた40代平凡会社員のソラマメです。
私は35歳から本格的に資産運用をはじめ、最初に積立投資を始めたのがiDeCoでした。
数回の転職で大した退職金が見込めないことがコンプレックスだったところ、非課税で運用でき節税効果もあるiDeCoに魅力を感じ運用を開始して6年。
ついに、含み益が大台を超えました。
含み益は幻で明日、一ヶ月後にはなくなっているかもしれません。
ただ、一つ節目を突破したので、ここまで私がやったことについて今日はお伝えします。
iDeCoについて詳しく知りたい方は、こちらの記事で分かりやすく説明しています。
これまでやったことはただ一つ
結論、iDeCoで含み益を100万円突破するまでやったことは1つだけ、ひたすら続けて積み立てるだけでした。
投資家あるあるですが、フィデリティによると2003年~2013年の調査で投資好成績の人の属性1位は「亡くなった人」2位は「運用しているのを忘れている人」だとか。
私2021年から配当株投資を始めましたが、3年間で得たのは約450万円に対して含み益150万円。
それに対し、iDeCoでは累計投資額が約150万円に対して評価利益が約100万円。
配当株投資は毎日小さく売買しているの対し、iDeCoは何ひとつ手を加えず6年間ひたすら銀行にお金を入れ、引き落とされるだけでした。
プロのアクティブ運用のファンドマネージャーがインデックス運用にはほとんど勝てないと言われるように、私のような素人が運用で勝てるわけがありません。
もちろん短期的には素人でも稀に買った株が爆上げすることもあるかもしれません。
しかし長期的に資産を構築する上では、インデックス投資一択という答えがもう出ちゃったのかなって、私自身痛感しました。
選択した商品が良かった
毎月、毎年、ひたすら資金を捻出して積立投資できたことが一番自分を愛でたい点ですが、もう一点挙げるとすれば、コレで行く!
とチョイスした投資信託です。
私はiDeCoを始める際、楽天・全米株式インデックスファンド(通称楽天VTI)に1点投資を選択しました。
会社員の場合、iDeCoに拠出できる金額は最大2.3万円です。投資商品を2つや3つ、分散することもできましたが、私は楽天VTI一本で行く決断をしました。
その理由は、全米約4000社に分散投資できる、アメリカファーストなど、いくつかの要因の中で決断し、当時のブログでも詳しく理由をお示ししてます。
関連:楽天・全米株式インデックス・ファンドはイデコであり?運用実績を大公開
もちろん全米がこけてしまえば利益はないでしょうし、損していたかもしれません。
しかし、あまりに多く分散しすぎても私がイメージする老後資金に届かないのであれば意味がありません。
コロナショックでは大きく資産額を減らした楽天VTI。
そんな中でもiDeCoは60歳まで強制拠出で引出せなかったので、逆に売却することもせずその後のV字回復にも乗れ、いまの資産に到達しました。
残り17年拠出期間はありますが、おおよそ楽天VTIで運用する予定でいます。
現在時点では、投資信託の純資産総額ランキングでも5位に入っており、少し前には1兆円も突破するなど、安定した運用と低コストが人気です。
スポンサーリンク
純資産総額は多い方がいいのか
iDeCoを始めた6年前は投資に関しても素人で、まずは買ってみるから入ってみた投資信託。
最近では、投資信託を購入する際には純資産総額の存在が気になっています。
一般的にはファンドに投資されている全員のお金が純資産総額なので、純資産総額が多いファンドの購入がベターとされています。
純資産総額が高いと、以下のようなメリットがあると言われます。
- 運用会社が安定した利益を出しやすい
- 運用会社が分散投資をしやすい
- 運用会社のコストが軽減しやすい
当たり前ですが投資する資金が多くなれば、様々なところに資金を使えるので分散して投資しやすい環境になります。
100円を1万円にするには100倍にしなくてはいけませんが、5000円なら2倍で良しとなれば元金が多い方が有利です。
また運用会社は大小関わらず運用するコストがかかるので、大きな資金を動かすほうがコストは少ない。
一部の投資信託では純資産総額の規模に応じ信託報酬料の引き下げもしています。手数料が安くなれば、また投資したい人が集まるのでファンドの規模はさらに大きくなります。
もちろん純資産総額が大き=いいファンドというわけではありません。
ただ、安定して資産を増やしていける近道としての選択は間違いではないという感じはします。
投資は奇をてらうものではない
金融業界は自分だけの独自の理論とか自分だけの独自のやり方を見出してやっても成功しない。
つまりお金のパイの動きでもう決まってしまう。
みんなが動いているところにバーッとお金が入って、それでもう勝負は決まる。
その前に大きなお金が動くところに一緒に乗っかる感じなので、みんながこれが鉄板だよというところに自分も同じ行動していく。
これは少しチープな感じがして頭が悪い感じがするかもしれないけれども、それでいいのよ資産運用は。
馬渕磨理子さんのyoutubeより引用
先日、馬渕磨理子さんのyoutubeを見ていてなるほどなぁと思った言葉を引用させていただきました。
どうも自分は性格上、人のいないところに行くのが好きな傾向があります。
サッカーで例えると、ボールがあるところにはおらずポツンと逆サイドで張っているみたいな感じ。
投資に関しても、誰にも見つかってないお宝銘柄を購入しいつか爆発的に上がる、みたいなシンデレラ銘柄みたいなものを狙っていました。
でも違うんですよね。
お金が集まっていくところのほうが、鉄板と言われているところの方が、大きな額を動かして資産を増やしやすい状況にあるのだから、その中に入る。
そういう感覚が元々なかったので、投資の世界で生きる上では、こうした奇をてらうことはダメだと改めて感じました。
スポンサーリンク
さいごに
一時のものだとは分かりながら、資産が増えることは非常に嬉しいことですね。
毎月生活費を節約し、貯めたお金でつみたて、投資することでお金が働いてくれる。
私の微々たるお金でも楽天投信投資顧問株式会社に集約され、指数に連動するように運用してもらい、アメリカの4000社の社員さん(何千万人???)が頑張って働いてくれる。その恩恵をいただける。
何と素敵なことでしょう。
そんなものに甘えることなく、自分ができることはただ毎月2.3万円を作ること。
難しい経済や業績のことよりも本業・副業・ポイ活など、つみたて資金づくりにあと17年は没頭していきます。
\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
~いまだけのお得案件③~
①大和コネクト証券
ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼
紹介コード:RTAFBUAZ
>>>大和コネクト証券
②みんなの銀行
口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!
紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行
Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ
口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。
紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)
Kiraboshi無料posted withアプリーチ