どうも一般NISA口座で投資を始めて3年目の40代平凡会社員のソラマメです。
12月になりましたが、今年の一般NISA枠はもう使い切りましたか?
私はメインが配当株投資なので、9月末が権利確定日になるので今年の9月には120万円をきっちり使い切りました。
まだNISA枠が余っている人がいたら、少し焦りますよね。
せっかく運用益や配当金が非課税で取得できるのであれば、今年中に投資しておいた方がお得。
今回は12月に優待確定日を迎える優待株を3つ紹介します。
12月の株主優待銘柄①キリンHD
キリンといえば、一番搾りなどのビールや清涼飲料で有名です。
私は本麒麟結構好きなんで、お世話になっている企業の一つです。
同社の優待はキリンビール詰め合わせ、キリン商品の詰め合わせ、機能性表示食品、キリンシティ食事券などから選択できます。
ちなみに今年は一番搾りとスプリングバレー合わせて4本いただきました!
我が家の近くにはキリンシティがなく、ジュースも値引きされることが多いので、必ずビール詰め合わせを選択しています。
そんなキリンHDですが、酒類や飲料以外にもバイオ医薬品の分野も持っています。
免疫で日本初!機能性表示食品 プラズマ乳酸菌 iMUSEとか聞いたことありませんか?
密かにその分野への期待もしながら、私は投資に踏み切りました。
また、キリンHDは上場以来減配がありません。
今期も配当金額69円ということで、非課税で配当を享受しています。
12月の株主優待銘柄②ライオン
トイレタリー銘柄としても有名なライオン。
同社の株主優待は、100株以上で新製品を中心とした自社製品の詰め合わせがもらえます。
ライオンといえば、「クリニカ」や「システマ」などの歯磨き粉や、「キレイキレイ」シリーズなどの手洗いなどには欠かせない商品が多いですね。
薬では解熱鎮痛薬の「バファリン」なんて知らない人はいないのではないでしょうか。
私がよく利用させてもらうのは、下痢止め薬の「ストッパ」。
電車の中でもお腹痛くなった時に飲むと腹痛が和らぐので何度も助けて頂いた恩薬です。
前回の優待は、ハミガキ粉、手指消毒剤、台所用洗剤など全6品も入っているので、けっこうなボリュームもありお得感あります。
株価は今低迷期にあり、投資する資金としても14万円台なのでお得かなと思います。
配当は1株26円で利回りは2%くらいしかないので私は非保有です。
新NISAでも株価低迷しているのであれば、投資しても悪くないかなと思っています。
スポンサーリンク
12月の株主優待銘柄③ヒューリック
東京23区を中心としたオフィスビルや商業施設などを保有し、不動産賃貸事業を営むヒューリック。
同社の株主優待は、カタログギフトです。
300株以上保有していると、3000円相当のグルメカタログギフトがもらえますが、長期保有優遇制度もあり3年以上の継続保有で合計6000円相当に膨れます。
カタログギフトはKDDIやオリックスでも持っていますが、選ぶのがまた楽しいですよね。
家族との会話のひとつにもなりますし、持っていても損はない銘柄だと思います。
関連:【オリックス株主優待】初めて優待カタログにテンション上がったのに2024年に廃止へ
関連:KDDIから優待着弾!あなたが本当にほしいのは優待ですか配当ですか?
余談ですが、10月に家族旅行で東京に行ったのですが、ヒューリックの建物が本当に多くて驚きました。
実際に目で見て触れて、企業の大きさや事業の内容を知ることができたのはよかったです。
通期の利益および配当金予想を上方修正。
配当金は前期比6円の増配を見込んでおり、利回りでも魅力があります。
配当は48円で利回りは3%台ですが、少し前までは4%ありました。
私も単元未満株ですが保有していた時期もありましたが、売ったのを少し後悔しています。
株主優待は100株単位で持っている必要がある
配当金は1株に付き支払れますが、株主優待は100単位で保有しないともらえないものが多いです。
100株単位になると10万円以上する株が多いので、なかなか気軽には投資しづらい人もいるでしょう。
そういった時には、1株ずつ投資していくのもおすすめです。
一気に購入するのではなく、数回に分けて購入すると事で高掴みを回避することもできますし、計画的に株を購入していくことも可能です。
SBI証券や楽天証券など、主要なネット証券でも1株単位で株が購入できるようになりましたので、小さく購入していきながら優待をゲットするのもよいでしょう。
スポンサーリンク
優待生活は難しいけどちょっとした楽しみはできる
いかがでしたでしょうか。
2023年最後の優待投資の機会をぜひ見逃さず、お得な優待をもらいにいきましょう。
ただし、テレビやネットで見るような優待生活を夢見るのは止めましょう。
あの優待生活で有名な桐谷さんも、優待株で4億円投資しているので、あれだけの優待生活が可能になっています。
優待目当てで株を買うよりも、その企業の商品が好きで、応援したいという気持ちがあった方が保有にも力が入ります。
上記3銘柄は株価も低迷期で、そのうち復活するんじゃないかなぁとは思いますが、これだけはわかりません。
残り1ヶ月、悔いのない投資をしていきましょう!
\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
~いまだけのお得案件③~
①大和コネクト証券
ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼
紹介コード:RTAFBUAZ
>>>大和コネクト証券
②みんなの銀行
口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!
紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行
Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ
口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。
紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)
Kiraboshi無料posted withアプリーチ