50歳までに資産3,000万円が目標の40代会社員、ソラマメです。
みなさんは、「明日やろうはバカヤロー」という言葉を知ってますか?
一説によると、TVドラマで使われた言葉だそう。
私はそのドラマも特見ておらず、前職の部下が良く使っていたので知りました。
当時その言葉を仕事に対してだと思い込みました。
結果、毎日遅くまで残って仕事して、体の健康も心の健康も壊しました。
転職してからは、根本的に仕事との向き合い方を改めました。
収入の一部を貯め、投資し、資産運用をはじめ40代で何とか資産1,000万円を達成しました。
ひょんなことから「明日やろうはバカヤロー」という言葉を思い出し、後悔した話をお伝えします。
初めて証券口座を作ったのはリーマンショック直前
私は過去4回転職をしていますが、新卒で入った会社が超絶ブラック企業で辞めたのが2006年。
就職もすぐには決まらず職業訓練校でパソコンの基礎スキルを学んでいた頃、投資に興味を持ちました。
退職してお金もないと、リスクの大きいものに惹かれるのはよくある話で、当時はスロットばかりしていました
(ダメなニート時代w)
そこで本屋で目にしたのが、株式投資という世界。
徐々にネット証券が普及し始めた頃で、私は松井証券の口座を開設しました。
当時購入したのは、現アダストリアHD。
同社の服が気に入っていたこともあり、優待もあるからいいなと思い購入しました。
その後転職先が決まってからは、また忙しい毎日になってしまい口座を見なくなりました。
当然株価を見ることもなく時折来る優待や配当が来ることで、「あ、投資してたんだな」くらいの意識。
まったく投資に興味がなくなってしまってました。
再び投資に興味を持ったのは2013年
それから2度目の転職をして、結婚。
子供が産まれる前の2013年に、ふとお金の問題に気づきます。
このままの給料で子供が産まれて3人になったら、生活してけるのだろうか。
強烈な不安と将来の見通しが一瞬真っ暗になり、これではいけないと思い再び株式投資に目が向くようになりました。
当時はバイオバブルということもあり、Zaiを見て適当にバイオ株へ投資。
見事ストップ高を引き、数回中期のトレードをしました。
その後含み損をかかえるようになり、嫌になって投資から手を引くことになりました。
結局この時に出会ったのが、副業。
当時はクラウドワークスなどで、簡単な記事を書いて小銭を稼ぐようなことをしていました。
「自分には大きく稼ぐ力はない、小銭を稼いで行こう」
ということで、株式投資ではなくWEBで小銭を稼ぐようになったのがこの時代です。
スポンサーリンク
もしリーマンショックから投資を続けていたら
これはタラレバの話。
お気づきのようにリーマンショックからS&P500に積立投資をしていたら、今ごろ私の資産は大きく育っています。
リーマンショック時から毎月1万円積立投資してたら、元本約180万円に対し資産約620万円となり450万円の含み益を得ていたようです。
当時はインデックス投資という存在も知りませんでした。
リーマンショック時には現在の株価が見えているわけではないので、投資をしていなかったのかもしれません。
でも、私はリーマンショック前に証券口座も開設した。
アベノミクス前にもう一度投資してみようと思った。
このタイミングでちゃんと投資と向き合い、勉強し、資産運用を開始で来ていれば。。
今とは全く違う景色が見れたんじゃないかなって思うんです。
反省しかない、いや猛省…。
お金を生むのは労働しかないと思っていたことが間違い
それどころか、その後「お金を貯めるにはより多く働くしかない」という選択をしたことが大いなる間違いでした。
「明日やろうはバカヤロー」を仕事に取り入れてしまったのです。
明日やれることを残業して終わり、金曜日は終電まで残って仕事。
土日は月曜日の仕事のための体力気力の回復に努め、寝てました。
その結果どうなったか。
心を痛め仕事を辞め、選択肢がない中で転職先を選び大幅な給料ダウンを喰らい、お金まで失いました。
転職して仕事との距離感を保つようになり「明日できることは今日やらない」に意識を変えました。
その結果、会社に時間と労力を搾取されることがなくなりました。
今思えば、なぜあの時に明日やろう=投資じゃなかったのか、今でも悔やまれる思い出です。
スポンサーリンク
さいごに
お金を貯めたい人にとって、「明日やろうはバカヤロー」と思って今すぐやるべきなのは投資。
仕事じゃありません。
今年は子供のために、任天堂の株を買うぞ!
と決めていたのにするする上がり、ビビッて1ヶ月買えなかったら、2月になっても上がり続けてます…。
まさに、明日買おうはバカヤローでした…。
\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
~いまだけのお得案件③~
①大和コネクト証券
ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼
紹介コード:RTAFBUAZ
>>>大和コネクト証券
②みんなの銀行
口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!
紹介コード:zUeyGbCL ③UI銀行
口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。
紹介コード:sora1981