資産形成術 PR

普通の配当株じゃもったいない!増配株で育てる未来の高配当ポートフォリオ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2024年から新NISAが始まり、成長投資枠1200万円の使い道は様々なことだと思います。

私はコアとして高配当株投資、サテライトでS&P500へ投資することを決め、実践しています。

以前はどの方針で新NISAへ投資するか幾度となく考えましたが、決め手になった1つが配当太郎さんの『年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資』です。

配当太郎さんは2冊本を書かれており、本日は2冊目『新NISAで始める!年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資』についてちょっとだけ解説します。

タイトルからして「自分には関係ないや」

ってテンション下がりながら読みましたが、読了したらあら不思議、やる気がみなぎってきました。

年間配当240万円は夢のまた夢でもない

本書がめざす年間240万円の配当金は、1ヶ月当たり20万円の不労所得が入ってくる状態のことを指します。

毎月の給料や年金の他に月々20万円の不労所得があれば、私たちの生活はかなり余裕を持ったものになります。

しかし現実を甘く見てはいけません。

特に配当株を始めた自分には、配当金を作る難しさを痛感している最中です。

なぜなら月20万円のマネーマシンを作るには、配当利回り4%でも6000万円が必要だからです。

今年になり日本株は上昇しており配当利回りは低くなっているので、配当利回り3%で計算すると8000万円が必要になります。は

い、終わった。

年間240万円(月20万円)の配当金なんて、夢のまた夢。

そんな再現性ない投資術を本から学んでも自分には関係ないだろう。

と、思ってましたが違いました。

高配当株より増配株を持つこと

最近は企業も株主還元に積極的になっています。

その表れが株主優待の新設であったり自社株買いですが、中でも企業による増配が非常に強い。

増配とは、企業が利益を上げ株主に分配する配当金を増額すること。

なのですが、配当太郎さんはこの増配の力を利用すれば、年間配当240万円は決して不可能ではないとい主張をされています。

正直、めちゃくちゃ懐疑的。

ほんとかよ?

って思いながら本を読み続けましたが「まじで行けるんちゃう?!」

と思わせてくれたのが、『第3章 年間12万円から240万円へ! 配当金の賢い増やし方』です。

詳しくはネタバレになってしまうので、本書を手に取っていただきたいのですが、

①増配率6%の株を持ち②もらった配当で利回り3%の株に投資し③足りない1%分は自助努力

これで投資したとして毎年10%配当を増やせば、12万円の配当からスタートし33年で年間240万円を達成できると紹介しています。

最初の年間配当12万円をもらうには、種銭4,000,000円(利回り3%と仮定)が必要です。

これを33年間、自助努力で投資する金額は8,045,512円の合計資金12,045,512円で年間240万円のマネーマシンが完成できるとのこと。

具体的に表にまとまっているので、気になる方はぜひ本書を取って確認してみてください。

この章読むだけでも、年間配当50万円とか年間配当100万円など年間配当を得たい人の目安になります。

スポンサーリンク

三菱商事の増配率に驚き

「いやいや待てよ、毎年6%も増配するってお花畑ちゃうん?」

と思った人もいるはずです。

配当株投資を経験している人は、思ったほど保有株の増配を引けてない人もいるでしょう。

今後は持ち株の決算で配当増配などのアナウンスが増えるかもしれません。

あながち6%というのは無理な数字でもない気がします。

ここ最近だと全国保証が増配を決めてくれ、197円から209円、前期比39円増に引き上げてくれています。

同社は来年には243円まで増配を検討してくれていますし、探せばこういった企業はまだ増えていくはず。

投資した後は、2分の1や3分の1以下に投資資金を圧縮できると学んだとき、配当株投資へのモチベーションがまた上がってきました。

おわりに

将来は配当金にも税金がかかるかもしれないなど、金融所得課税のニュースもあり投資自体にモチベーションが下がっていたのも事実。

でも、お金が働き配当という形で毎月不労所得を振り込んでくれる状態は、将来給与所得が少なくなる。

もしくは、なくなる未来に心の余裕も含め配当がもらえる状態を目指したいと思い投資しています。

新NISAになり、新たに配当株投資を始めたい人。

株式投資に興味があるが、大きなリスクは負わず株の売買ではなく長期で保有し別に安定した収入源がほしい人にとって、配当株投資は魅力的です。

気になる方は配当太郎さんの書籍2冊は本当におすすめです。

ぜひ手に取ってご覧くださいね。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ