資産形成術 PR

驚異の増配率23%!40代から始める配当株投資の成功法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2024年5月、第1クオーターの決算シーズンがほぼ終わりを迎えました。

私の持ち株についてもざっと決算の結果について調べました。

と言っても、youtubeの解説動画見たり、Xで流れてくる素晴らしい個人投資家さんのポストで勉強したものがほとんどですが…。

去年から、各企業の配当がいくらで保有する自分の株数でいくら手にすることができたかをエクセルで記録することにしました。

今回の決算ではメガバンクを始め、多くの企業では増配が発表されました。

その恩恵もしっかりと受けることができたかなという印象。

今回私の保有株では増配率23%という嬉しい結果となりました。

増配率とは

増配率は、配当金の増加率を指します。

一般的には、企業が配当金を増やす割合を示す指標として使われます。

これは、株主に対する利益還元の程度を示す重要な要素です。

通常、高い増配率は、企業の収益力や成長性が高いことを示すことが期待されます。

増配率が持続的かつ健全であれば、株主にとって魅力的な投資先と見なされることがあります。

たとえば本年の配当予想が110円、前年実績が100円であれば、増配率は10%となります。

もちろん増配率は高ければ高いほど望ましいです。

私が個別株投資を始めた際、重きを置いていたのが減配リスクが少ない企業への投資でした。

企業の中には累進配当という制度を設け、下限配当以下にはしないという方針を出している企業もあり、配当株投資を始めた当初はそういった企業の株を購入していきました。

増配という言葉を知り、重要だと気づいたのはつい最近。

配当太郎さんの本を読むことで、増配の魅力や増配余力のある企業への投資を意識するようになりました。

気になる人はこちらの本を読んでみてください。

保有株の配当推移

保有株 2023配当 2024配当 増減
積水ハウス 122 125 3
JT 188 194 6
キリンHD 71 71 0
みずほリース 38.4 40 1.6
三菱商事 70 100 30
GSIクレオス 82 90 8
三菱UFJ 41 50 9
オリックス 85.6 98.6 13
三菱HCキャピタル 37 40 3
KDDI 140 145 5
NTT 5.1 5.2 0.1
稲畑産業 120 125 5
SBIアセット 21.5 22 0.5
住友倉庫 101 101 0
ENEOS 22 22 0
AREHD 90 80 -10
クミアイ化学 45 28 -17
セブン銀行 11 11 0
三井住友FG 90 110 20
トヨタ自動車 55 60 5
伊藤忠商事 160 200 40
MS&AD 120 120 0
ブリヂストン 200 210 10
全国保証 170 197 27
ホンダ 58 68 10

私が現在保有し売却予定がない株の2023年→2024年の配当推移をまとめました。

注意点としてはグレーの全国保証・ホンダは2024年の新NISAで購入した株で、2023年は購入していません。

見ていただくとお分かりかと思いますが、減配になったのはAREHDとクミアイ化学の2社です。

それ以外の企業では据え置きもしくは増配という結果となりました。

スポンサーリンク

増配を高めるためにやること3つ

今回増配率23%に達することができたのは、いくつかの要因があります。

1つは企業による増配です。

今回の決算でいえば、三井住友FGが270円→330円と60円の増配。

三菱商事は70円→100円と30円の大幅増配を決めてくれました。

私は300株持っているので、9,000円手取りが増えることになります。

9000円の配当は、利回り3%で300,000万円分の投資をしなければ手に入りません。

それをサラッとかなえてくれるのですから、起業による増配の力は非常に強いなと改めて感じました。。

旧NISAで配当株投資を始めてから、ここまで大きな増配を経験したのが今回が初めてで、さらに増配を決めた企業が多いのも今回が初めてという経験でした。

ただ、このような素晴らしい企業と出会える確率は高くはないですし、偏った投資をして今回のように成功することもあれば失敗するリスクも伴います。

なので、私はなるべく分散した投資を心がけています。

そのうえで増配率を高めていくには、自助努力。

すなわち、自己資金で配当株を新規で購入していくということです。

2024年でいえば、全国保証、ホンダ、英国たばこ株のBTIへ投資をしています。

配当金は1万円増やすだけでも大変です。

配当利回り4%だとしても250,000円分の株を購入しなければいけないからです。

その資金については手に入れた配当金を再投資するようにしています。

今年の私の年間配当金受取額でいえば25万円くらいになりいそうなので、この配当金を再投資することで+10,000万円分の配当を増やせるようになります。

配当金の増やし方については、これまた配当太郎さんの本が非常にわかりやすく勇気をもらえる内容でした。

私なりにまとめましたので、よかったらこちらの記事もをご覧ください。

さいごに

今回の決算シーズンでは、増配する企業が増えると同時に自社株買いという株主還元方針を打ち出す企業も増えたなという印象です。

youtuberのルネ岩田さん風にいえば、自社株買いは「公式がレアカードを買い取って市場で破り捨てる行為」だとか。

特にPBR1倍を割れている企業の中でもENEOSや日本郵政という増配がしづらい企業は、大きく自社株買いをするしか策がないのかなという印象です。

PBR1倍割れの銘柄は配当株の中でもまだ結構あるので、そういった企業をタイミング見て購入していこうと思っています。

まずは50株あるホンダの単元株マラソンしようかなという感じです。

本日もご覧いただきありがとうございました!



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ