資産形成術 PR

FIRA65を達成するためのロードマップ(老後資金対策について)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

若いうちに経済的に自立して早期退職することを目指すFIRE。

早くから資産形成を始めた人は、目標にしている人も多いのではないでしょうか。

20代は散財、お金のことを学び始めた時期が30代後半の私にはFIREは到底無理。

でも、70歳以上になっても生活のためにお金のために働くのは嫌だ。

そういう想いから、私はFIRA60を目指すようになりました。

FIRA60、Financial Independence: Retire Around 60の略。

60歳までに経済的自由を得ることを目標とする考え方です。

以前、ねんきん定期便のお知らせを受けて自分の年金額を知りました。

そして老後資金について3回に渡って考えてきました。今回はそのまとめです。

現時点では65歳まで働くことで何とか回避できそう

60歳で逃げ切り引退を計っていましたが、可視化したことで現時点では60歳は無理だということを知りました。

うん、それも現実。

でも、このままいけば70歳以降で生活費のために働き続けることもなさそうです。

目指すは年金がもらえる65歳。

65歳でのリタイアって60歳が定年だった頃よりも長いですよね。

でも現実を受け止めるしかない。

私なりの65歳までのお金の工面について考えました。

65歳以降の生活費は月30万円を想定

以前の記事でもお伝えしていますが、夫婦で老後を過ごすには毎月の生活費として約27万円が必要です。

その中には住居費(約1.8万円)が入ってますが、持ち家の場合の修繕費としても少し足りません。

なので、私はこの1.8万円はバッファとして考えます。

日々の生活で困ったことがあればこの余剰資金の中で使えばいい。

もし余れば旅行とかちょっと豪華な外食とか、ちょっと余裕をもって見積もりました。

住宅費としては月に3万円、これは積立ておく必要ありです。

10年くらいで住宅の修繕が掛かると思いますが、300万円くらいをみておくとすれば(ちょっと多いですが)月3万円あれば可能な範囲かなと思ってます。

まとめると、生活費27万円+住宅費3万円=月30万円の支出を想定しました。

スポンサーリンク

65歳以降に月30万円を捻出するには

①年金

月に30万円はけっこう大きい額。

賄うには年金が欠かせません。

ねんきん定期便のお知らせから、私がこのままの年収で定年まで働けば厚生年金+国民年金併せて約15万円の年金が入ります。

妻と合わせれば月22万円の収入となります。

そうなれば不足は月8万円です。

②配当金

月8万円の不足分に関しては、配当金を充てることにします。

私のコア投資は配当株投資で、42歳現在で年間配当が約30万円ほどあります。

新NISAの成長投資枠もフル活用し、配当株に投資をガチれば、今の私の予測では50歳で年間配当が100万円に達する計算です。

月にすれば約8万円の配当金。

そうなれば年金と合わせても月30万円の支出には応じることはできそうです。

③新NISA(つみたて枠)

年金が減る場合、配当金が思うように積み上がらない場合など、もしものために備えておくものとして新NISAのつみたて枠を準備しています。

こちらは現在S&P500を積立投資していますが、20年後に利回り5%であれば2000万円ほどの資産ができているはずです。

すべて現金にして月5万円取り崩しても98歳までは尽きません。

取り崩し月5万円+配当月3万円でも回避できるのかなと皮算用してます。

医療・介護費1800万円を備えるには

一方医療や介護では1人900万円、夫婦で1800万円が必要だと学びました。

その資金については現役世代から積み立てているものを備えます。

①iDeCo

まずはiDeCo。

私は30代からコツコツ積立しています。

現在の資産に加え、このまま利回り7%で運用することができればiDeCoの拠出終了の60歳時に1800万円には資産が到達する計算です。

もちろん利回りが7%とは上手くいった場合。

足りない部分に関してもしっかりと対応できていなければ意味がありません。

②外貨建て保険

我が家は妻が独身時代から外貨建ての終身保険に入っています。

一時円安が進み解約や償還払いも考えましたが、話し合いとりあえずこのまま行こうという話になりました。

もし、返戻率が100%を超えるまで積立すれば、74,141$が65歳時点で手に入ります。

1$100円だとしても740万円。

iDeCoと合わせれば二人の医療介護費くらいにはなりそうです。

スポンサーリンク

さいごに

老後資金に本気で焦って、お金について学び資産運用を始めたのが30代後半。

貯金もなく訳も分からずインデックス投資を始めたのがきっかけで、配当株投資と出会いました。

漠然と老後不安を抱いていましたが、今回色々と調べてみて計算してみて、「あれこれ行けるのかな?」

という明るい兆しが見えてように思います。

もちろん現時点でお金があるわけではありません。

でも、この投資を続ければ叶えられそうなところまでは来ているなという印象です。

これをベースにして、今度は現役世代にかかる費用、例えば教育資金や車・家電についての費用についても考えてみようと思います。

備えておけば安心できますよね。

ぜひご自身でもシミュレーションしてみてください。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ