トランプ関税ショックから少し経ちました。
一時期の暴落からは少し落ち着きを取り戻していますが、2025年初にあった日経平均4万円付近からしたら、15%ほど下落している状況です。
今日のヤフーニュースでこんな記事を発見しました。
故・森永卓郎さんの提唱していた株価暴落についてネット民が騒いでいる、という内容について息子の康平さんが答えるという内容でした。
面白かったので、よければご覧ください。
個人的に思ったことをつらつらと…
言っておけばいつかは当たる
森永さんが「これから大暴落が来る」「日経平均は8割下がる」「新NISAには絶対に手を出すな」などと言い始めた時は、たしか日経が絶好調だった時。
その時は誰も見向きもしていませんでしたし、軽く炎上していたように思います。
一方、最近テレビでも臣×するようになったエミンユルマズ氏は、「日経平均30万円になる!」と言ってました。
個人的にはどちらの主張も極端で、「言ってればいつかは当たる」状態だと思ってます。
暴落するぞ~!!!
と言い続けていたら、ちょっと暴落が来たら「やっぱり来たぞ」と言えますからね。
それまで何年、何回外してんねん!って話。
ネットには、「森永卓郎氏の株価暴落の予言 当時は信じなかったけど、こうなると凄いなぁ」「今の株価 見えてたのか流石モリタク」「森永卓郎さんの予言取りになったやんけ」みたいな声が上がっているそうですが、たまたまでしょうというのが私の判断です。
森永さんが伝えたかったこと
以前も記事にしましたが、森永さんが伝えたかったこと。
それは、投資をするなとか暴落するぞとか、そういうことを伝えたかったのではない。
老後の資金と言うのは毎月毎月取り崩していく大切な資産なので、老後資金で博打を打つな。
これだと思っています。
新NISAだから非課税で大丈夫。
つみたて投資だから大丈夫。
ではなくて、いまのお金と向き合い自分の大事な資産と向き合うことが大切。
そんなことを客単な話を用いて警笛を鳴らしてくださっていたんだろうと思っています。
スポンサーリンク
さいごに
個人的に、未来は森永さん派なのかエミンユルマズ派なのかと言われたら、エミン派です。
30万円は極端だけどね。経済は右肩上がりで上がっていってほしいし、企業も価値を暴落するためにやっているわけでもなく、常に成長をしていくために日夜頑張っているからです。
下がること、暴落をすることを願って過ごすのもなんかネガティブですしね。
前を向いて、優良企業の優秀社員に爆益掴んでもらい、その一滴という利益と配当を還元してくれたら、僕は大満足です。
\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
~いまだけのお得案件③~
①大和コネクト証券
ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼
紹介コード:RTAFBUAZ
>>>大和コネクト証券
②みんなの銀行
口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!
紹介コード:zUeyGbCL ③UI銀行
口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。
紹介コード:sora1981