資産形成術 PR

ネオモバの手数料は高い?Kyashと配当金受取プログラムで無料にする

ネオモバの手数料は高い?Kyashと配当金受取プログラムで無料にする
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

当記事は、ネオモバ(SBIネオモバイル証券)の手数料を3つの手順でサクッと無料(実質)にする裏技的な方法について解説します。

Tポイントを利用して株式投資ができる、ネオモバ(SBIネオモバイル証券)が誕生しました。

30代おこづかい制の会社員である私も、気軽に株式投資ができるサービスと感じ、積極的に始めました。

しかし、ネオモバを始める前、唯一引っかかっていたのがサービス利用料です。

ソラマメ
ソラマメ
月額サービス利用料を安くする方法はないの?

当記事をご覧になっているあなたも、ネオモバのサービス利用料について「なんとかならないかな」と思い、たどり着かれたのではないでしょうか。

結論をいえば、ネオモバの手数料を実質無料にするには以下3つの手順で可能です。

無料にする裏技
  1. 登録クレカをKyash経由
  2. 楽天銀行の配当金受取プログラム
  3. 四半期配当の出る銘柄を5社購入

そこで今回は、私が実践したKyash経由のクレジットカード払いと、楽天銀行の配当金プログラムについてお伝えします。

ソラマメ
ソラマメ
サクッと年間のネオモバのサービス利用料を0円にしましょう!
ネオモバ登録は簡単2ステップ
ネオモバ公式サイトより引用ネオモバ公式サイトより引用

ネオモバは口座登録開始でTポイント200ptがもらえる特別キャンペーン実施中!

ご覧になっているスマホから5分で登録できちゃいます!

もちろん登録は無料です。

\ポイントキャンペーン中/

ネオモバのサービス利用料は高い?他社と比較

ネオモバのサービス利用料比較ネオモバのサービス利用料比較

ネオモバのサービス利用料

まず、ネオモバのサービス利用料について比較します。

単元未満株を扱う主なネット証券と、ネオモバのサービス利用料は下記通りです。

ネオモバ S株:最低月額サービス利用料220円(Tポイント200pt還元あり)
SBI証券 S株:約定代金×0.500%(税抜、最低手数料は50円)
マネックス証券 ワン株:約定代金×0.5%(最低手数料は48円)
カブドットコム証券 プチ株:約定代金2万円まで100円(最低手数料は48円)

マネックス証券やSBI証券の一回の約定の最低金額とネオモバを比較すると、ネオモバのほうが高いです。

しかし、①月額が定額のサービス利用料②ポイント還元で実質最安です。

ネオモバ公式サイトより引用ネオモバ公式サイトより引用

ネオモバは、月額利用料が最安で220円(税込)かかります。

年間2,640円かかる手数料を、ここから実質0円にしていきます

ネオモバ年間手数料

①2,640円

サービス利用料支払いで期間限定Tポイント200pt付与

ネオモバのサービス利用料支払いで最もお得なのは、毎月期間限定Tポイント200ptが付与される点です。

この期間限定Tポイントは、200pt分をネオモバで株購入で使うことができます。

他のネット証券ではないポイントバックがあるため、実質は消費税20円で株が購入できます。

ソラマメ
ソラマメ
この時点で、年間の手数料はグッと下がり実質240円になります
ネオモバ年間手数料

①2,640円-(200pt×12ヶ月)

=②240円

ネオモバのクレジットカードがないあなたでも使えるKyash

ネオモバのサービス利用料はkyashネオモバのサービス利用料はkyash

ネオモバは、クレジットカードがないとサービス利用料の支払ができません。

もしクレジットカードが無くて、これからどこか作ろうかなと思うのであれば、断然Kyashがおすすめです。

Kyashで還元率1%

Kyashで1%還元Kyashより引用

Kyash(キャッシュ)はスマホで学生でも専業主婦でも誰でも審査なしですぐにKyash Visaカードを発行できるウォレットアプリです。

スマホにKyashアプリをダウンロードして登録すれば即利用でき、買い物・送金などに利用できます。

Kyash支払いのお金は銀行口座・コンビニ・クレジットカードからチャージ(入金)して使います。

Kyashの絶対的なメリットは下記3点です。

Kyashのメリット
  1. 支払い額に対して1%キャッシュバック
  2. クレカチャージ設定でポイント2重(以上)取り
  3. カード発行料たったの900円
ソラマメ
ソラマメ
1%還元受けるカードは手数料で900円かかるようになりました

最大の利点は、支払額に対して1%もキャッシュバックされる点です。

Kyashは上手に利用することで、同じ買い物でも1%上乗せされたキャッシュバックを受けることができます。

紐付けするクレジットカードやキャッシュレスアプリで、ポイントが2重・3重取りも可能です。

Kyashに関する最新情報については、キャッシュレスについて非常に参考になる記事を書かれているかずたくさんの記事がおすすめです。

外部リンク: KyashCardはキャッシュレス決済の大本命!メリットと今までのKyashとの違いをわかりやすく解説

Kyash公式:ウォレットアプリ Kyash – いつものお支払いをお得に

Kyash(キャッシュ)- ウォレットアプリ

Kyash(キャッシュ)- ウォレットアプリ

無料posted withアプリーチ

サービス利用料にkyashリアルカードを登録

KyashおすすめクレジットカードKyashおすすめクレジットカード

ネオモバ公式HPによると、デビットカード、チャージ式プリペイドカードはカード会社により登録できない場合があると書かれていたので問い合わせてみました。

結果、Kyashはネオモバ利用料に登録ができました。

ネオモバは月額のサービス利用料の支払い方法が選択でき、お手持ちのクレジットカードを登録する事ができます。

そのクレジットカード選択の場面でkyashリアルカードを選択すれば設定は完了です。

画像は、私が実際にKyashでネオモバの支払いを行ったものになります。

Kyashでの支払い分の1%が還元されているのが確認できます。

ネオモバKyash支払いネオモバKyash支払い

(画像は消費税8%時のものになります)

ネオモバの利用分についても1%還元されるため、2ptのTポイントが付与されています。

期間限定Tポイント200ptも、付与されているのがわかります。

クレカを紐付け1%以上の還元

楽天カード最強クレジットカード
ソラマメ
ソラマメ
さらに!私は楽天カードと紐付けし1%のポイントを貰っています

Kyashは前述したとおり、クレジットカードに自動チャージをすることができます。

Kyashのキャッシュバックとクレカのポイント2重取りが可能になります。

そこでクレジットカードがないのであれば、Kyash紐付けでおすすめのクレジットカード4選についてお伝えします。

Kyash紐付けクレジットカード
楽天カード 年会費は永年無料。還元率1.0%以上
Yahoo!カード 年会費は永年無料。還元率は1~3%
リクルートカード 年会費は無料。還元率1.2%
dカード 年会費は初年度無料。還元率は1%(1回以上の利用で無料)

ネオモバはTポイントを利用して株式投資ができるため、Tポイントを貯めるのであればYahooカードが最もおすすめ・・・。

といいたいのですが、Tポイントはなかなか貯まりにくい。

ポイント還元率では同等の楽天カードと比較しても、ポイントの貯まりやすさは楽天カードのほうが圧倒的に強いです。

クレジットカードについては基本的には一本化させるのが最もポイントを貯めやすいです。

私で言えば楽天カードに集約しポイントをガッツリ貯めつみたてNISAにポイントで投資を継続しています。

ただ、今後はキャッシュレス決済が進み、紐付けするクレジットカードによってはポイント還元が上がったりお得な場面もあります。

上記カードは紐付けカードとしては優秀なクレジットカードかつ年会費も無料なため持っておいて損はありません。

メインクレジットカードを決めておき、時に応じてお得なクレジットカード払いをすることが最も賢い利用方法です。

ソラマメ
ソラマメ
同時に30代で持っておきたいおすすめのクレジットカードでもありますね

ちなみにKyashもキャッシュレスアプリも紐付けクレジットカードを設定で変更する事ができます。

お得な状況に応じて、紐付け変更をすればお得さもアップします。

年間手数料は168円になった

ソラマメ
ソラマメ
ここで一旦まとめます

まず、ネオモバのサービス利用料の支払いをKyashを経由し、1%Kyashのキャッシュバックとなります(2pt×12ヶ月=③24円)

加えて、クレジットカード紐付けによって1%分ポイントバックが可能です(楽天カードの場合、2pt×12ヶ月=④24円)

さらに、ネオモバの利用により通常のTポイントが付与されます(220円の場合2pt×12ヶ月=⑤24円)

これで、年間の手数料はここまで下がりました。

ネオモバ年間手数料

②240円ー(③+④+⑤)

=⑥168円

\クレカが決まったら/

スポンサーリンク

楽天銀行の配当金受取プログラムを利用する

ネオモバで配当金受取プログラム
ソラマメ
ソラマメ
ここからは、配当金プログラムを利用して実質0円にしていきます

配当金受取プログラムとは

楽天銀行には、配当金受取プログラムというものがあります。

ざっくり言うと、楽天銀行で配当金受取りすることで、現金がプレゼントされるというプログラムです。

その金額は1件につき10円付与。

そのため、前述した⑥年間手数料168円にすると、17件配当金受取プログラムで貰えば、実質0円にできます。

配当金受取プログラムの詳しい説明については、公式ページをご覧ください。

配当金受取プログラムに変更する手順

配当金受取プログラムへの手順
  1. 楽天銀行の口座を開設
  2. ネオモバカスタマーセンターへ連絡
  3. 配当金受取口座を楽天銀行に変更
  4. 毎月の配当金受取プログラムにエントリー

私の場合、ネオモバの初期設定で別の配当金の受取設定をしていたので、上記のような手順で設定を進めました。

まず、配当金の受取方法を変更するために、ネオモバのカスタマーセンターに電話する必要があります。

お問い合わせ電話番号より、配当金の受取口座を楽天銀行変えたい旨を伝えてます。

いくつか注意事項を説明されますが、一番気をつけないといけないのがNISA口座で配当金を受け取っているケースです。

配当金の受取を変更すると、全ての配当金の受領口座方式が変更されてしまいます。

配当金受取プログラムを行うためには、登録配当金受領口座方式にしないとけません。

そのため、NISA口座でもらっていた配当金にも税金がかかってしまうようになります。

ソラマメ
ソラマメ
私は2銘柄もっていますが、受取口座変更を決めました

最も忘れていけないのが、楽天の配当金受取プログラムにエントリーすることです。

毎月エントリーが必要なため、逃してしまうと10円の受領ができないので注意が必要です。

四半期配当を出す銘柄を5社購入

ネオモバで四半期配当銘柄購入

配当金受取プログラムで⑥168円を0円にしていくには、最低17社の1株購入が必要です。

そこで私は、四半期で配当金を出してくれる会社へ投資で時間と労力をカットしました。

参考にさせていただいたのは、尊敬する投資ブロガーのジンさんのこの記事です。

ソラマメ
ソラマメ
ジンさん、いつも参考にさせていただいています!

この記事を参考に、私は次の5社の銘柄を1株ずつ購入しました。

四半期配当銘柄
  1. あおぞら銀行
  2. 日本創発グループ
  3. GMOフィナンシャルホールディングス
  4. リソー教育
  5. コムチュア

この5銘柄については、1株購入にかかる資金が少ないことと、成長を感じることができること、1株の配当金が大きいことを理由に購入しました。

この購入により、年間のサービス利用料を実質0円にする設定が完了しました。

ネオモバ年間手数料

⑥168円−(5社×4回の配当金受取プログラム200円)

=⑦0円

月額制で使い放題+停止も可能

ネオモバでは、月額利用料を停止することも可能です。

停止したい手続きをして、また始めたい手続きをするだけです。

継続して、ネオモバというサービスを利用し続けることが可能です。

実際にネオモバを利用して、利用者に寄り添ったサービスだという重いを強く感じています。

だからこそ、同年代の30代ほどのおこづかい制でも株式投資を始めることができます。
これから資産形成をしていきたいあなたにおすすめしたいサービスなのです。

ネオモバはポイントサイトで口座開設できない


ここまで、ネオモバの手数料を実質無料にする方法についてお伝えしました。

これで、「さらにネオモバをはじめたい!」と思う方もいるはずです。

ネオモバの口座開設について、「ポイントサイト経由で開設できますか?」という質問をいただくことがあります。

結論を言うと、現在ポイントサイト経由で口座開設することはできません。

また、案件として登場する可能性もあります。

しかし、その時期を待っている間に株価が上がってしまい値上がり益を取りこぼしてもいけません。

思い立ったら吉日。

ということでネオモバが気になったら、すぐに口座開設しましょう!

\無料で口座開設/

スポンサーリンク

さいごに


当記事は、ネオモバ(SBIネオモバイル証券)のサービス利用料をどこよりも安く、実質無料にする方法について解説しました。

特にお得なことなので再度お伝えをしますが、ネオモバのサービス利用料に限らずKyashは非常にお得なカードです。

クレジットカード経由すれば、日頃の買い物に関してもポイントが2重取りができます。

クレカの経由だけで、わずらわしい設定や費用面でかかるものは一切ありません。

むしろメリットしか感じることができません

サービス利用料へのハードルがさがったら、もうネオモバへ口座登録するしかありません。

口座登録方法についてや、S株の購入方法の説明、ネオモバで購入していきたいおすすめ銘柄などについても私のブログで細かくお伝えしています。

ぜひ、お得にネオモバをスタートしましょう。

\スタートも停止も簡単/

配当金受取プログラムには中止の場合も

楽天銀行の配当金受取プログラムは中止になる可能性もあります。

このリスクは頭に入れ、投資は自己責任でお願いいたします。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ