運用実績 PR

【2023年4月日興フロッギー運用実績】ポートフォリオを公開

【2023年4月日興フロッギー運用実績】ポートフォリオを公開
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

どうも、ポイント投資研究家のソラマメです。

私は普段から限られたお小遣いとポイントを利用して、少額投資をおこなっています。

メインはNISA口座の日興フロッギーで、今年で3年目になります。

日興フロッギーについてはこちらの記事で解説していますが、100円から購入できdポイントも使えるとあって魅力を感じています。

FROGGY
  1. 100円から手数料無料で購入できる
  2. 期間限定dポイント使える
  3. 株数の配当がもらえる

解説:ポイ株の口コミ・評判はどう?ユーザーにデメリットはないか直接調査!

4月購入銘柄

日興フロッギーはNISAとランチ節約投資

【日興フロッギー】

  1. 伊藤忠商事
  2. JT
  3. アマダ
  4. クラレ
  5. セントラル硝子
  6. クリヤマHD

3月から購入を始めた伊藤忠商事は毎日2000円程度を積立投資しており、4月末で15株まで育てることができました。

商社株はバフェット氏の来日などの関係で伸びており、いつもながら「もっと早く買っておけばよかった」と思うばかりです。

同じく日興フロッギーでは、買いたいと思っていたJTへの投資をスタートしました。

こちらは『ランチ節約投資』ということで、ランチ代で節約できた資金を投資しようと始めました。

詳しくは後ほど説明いたします。

アマダ、クラレ、セントラル硝子、クリヤマHDについてはdポイントで購入開始。

日興フロッギーは期間限定dポイントが使えるのが嬉しいところです。

新たに購入した個別株

【番外編】

  1. 三菱商事…大和コネクト証券
  2. トヨタ…大和コネクト証券
  3. 三井住友FG…LINE証券
  4. ENEOS…楽天証券(かぶミニ)

ポイント投資研究家として、dポイントが使える日興フロッギー以外にも各社証券口座を持っているソラマメ。

4月は上記4銘柄へ新規投資しました。

トヨタ、三菱商事は大和コネクト証券のタイムセールでゲットしました。

端株ですが終値から最大7%引きで購入できるのは破格で、持っておいて損はしない証券会社となりました。

支払いはpontaポイントに充当してます。

元はLINE証券がタイムセールやってたのですが、最近はめっきりですね…。

今月はLINEポイントが1,000P貯まったので、三井住友FGを1株購入し、84株になりました。

そして、今月から始まった楽天証券かぶミニでENEOSを5株購入しています。

始まったばかりのサービスなので、アプリからの購入が不可など課題も多そうです。

ただ貯めやすい楽天ポイントでリアルタイム取引できるサービスなので、さらなる普及を期待したいところです。

現在のポートフォリオと配当金

ポートフォリオ

先月と比較すると、2844円年間配当額が増えました。

4月は大きく個別株は購入しておらず、ポイントを利用して購入した株も多い月でした。

株式投資には資金が必要で、一昔前であれば単元株購入が主流だったので、私のような少額投資ができにくい環境でした。

今では毎日1株、もしくは100円から個別株が買える時代です。

現金の替わりにポイントで株を買える時代です。

投資できるお金が少ない人でも始めやすい環境なので、気になる人はぜひ始めてほしいと思います。

配当金

  1. 積水ハウス
  2. QYLD

4月は積水ハウスから配当をいただきました。

先月の本決算では今期も118円と8円も増配してくれています。

併せて1800万株(発行済の2.72%)を上限とする自社株買いも発表ということで、高配当株投資家として胸アツ状態が続いております。

私は今年1月にNISA口座で初購入して初めての配当金なので、喜びもひとしおです。

また、日興フロッギーは金額指定で株購入となるので、厳密には私は積水ハウスを102.1株保有しています。

2.1株分も配当金がもらえるので、120円の入金もしっかりと確認済みです。

毎月分配される米国株ETFのQYLDからは、17.42$の分配金も入金されています。

日本円にして2,269円。

まだまだ含み損中ですが、毎月おこづかいもらえるのも嬉しいものですね。

\口座開設するなら/
FROGGY

スポンサーリンク

資産推移について

総資産8,610,218円(+519,561円)

  1. 株式投資…458万円(+27万円)
  2. iDeCo…180万円(+12万円)
  3. つみたてNISA…60万円(+7万円)
  4. 現金・ポイント…105万円(-13万円)

3月のリバウンド分もあり、資産は前月比50万円と大幅アップしました。

今年中の1000万円を目指している私ですが、こんなにも大きなリバウンドを経験すると残り8か月余りでの達成は射程圏内に入ったのか?と錯覚するくらいです。

ただ投資の世界はそんなに甘いものではありません。

こうして呑気に記事を書いていたら、5月はたった数日で資産が溶ける何と事にもならないように、副業に励み、ポイ活に励み、粛々と高配当株を小さく購入していく。

こうした単純作業を繰り返す、コーヒーを相棒にして。

つみたてNISA売却について

ランチ節約投資を開始

4月から、ランチを節約してそのお金で投資するというものを始めてみました。

世のおこづかい制男性会社員の平均ランチ代は623円ということで、1日623円より少ない金額で済んだ分を投資に回していくという方法です。

気になる人は記事をチェックして下さいね。

1ヶ月で8600円分投資できた

4月からランチ節約投資を開始して、1ヶ月で投資できた金額は8600円でした。

1日623円×20日分で12,460円ランチ代に使えるとして8,600円投資したということは、3,860円で乗り切ったことになります。

正直かなりストイックなランチにしたのでやりすぎましたね…。

でも、口座に入っていく株を見るのも楽しい。

ランチ節約投資ではJTを購入していますが、4月時点で3株になったので、このまま保有すれば配当金も564円(188円×3株分)手に入ります。

一食分のランチ代くらいにはなりそうですよね。

ただ、お昼はパン一つだけだったときもあるので、さすがにやりすぎましたね。

来月からは週1~2日はご褒美ランチをしながら、ゆっくり投資にも向き合っていきたいと考えています。

まだお得はいっぱいあるので捨てたもんじゃない

1ヶ月のランチ代が3,860円で済んだのは、まぎれもなく妻が作ってくれる弁当だったり昨日の余り物を詰めてお昼にできたから。

でも、街にはまだお得がいっぱいあることにも気づきました。

例えばauスマートパスとメルペイでは今月スシローのクーポンがあり、お得ランチができました。

ラクマでは楽天期間限定ポイントとクーポンを使って、吉野家の株主優待をタダ同然でゲットできました。

インフレが進む日本、物価上昇で生活が厳しいと政治批判するのも分かりますが、生きていく以上より良い情報をキャッチし流れに乗りながら恩恵を頂いていく。

そんなことも必要なのかなと、ランチ代一つで学んだ一ヶ月でした。

スポンサーリンク

さいごに

4月はブログを書きながら、こんなことを思っていました。

資産1000万円までは、もうちょっとストイックでもいいかなと思ってます。

それと同時にツイッターも万垢いきたい。

これまでぼんやりとそれくらい行けたらいいなと思ったけど、やっぱり達成したいと思い宣言しました。

もし、こんな僕でも仲間になってくれる方いましたら、ぜひソラマメ(@35_restart)フォローしコメントをください。

共感できる方は相互フォローさせて頂きます!

今月もご覧頂きありがとうございました。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ