お出かけ情報 PR

【ミツカンミュージアム】工場見学は体験ブースや試飲もあり親子で楽しめた!

ミツカンミュージアム親子で楽しむ工場見学
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

愛知県が誇るのは世界の「ミツカン」。

ミツカンミュージアムの工場見学はまさに世界随一っ!

この記事では、名古屋を地元とする私、ソラマメによる「ミツカンミュージアム」の工場見学体験レビュー記事となります。

愛知県にはたくさんの工場見学がスポットがありますが、今回は愛知が誇る世界の「ミツカン」

ということで、愛知県の半田市にある「ミツカンミュージアム」にお邪魔しました。

  • どんな工場見学なのか
  • 料金や営業時間やアクセス
  • 親子で参加した感想

私には現在4歳の息子がいますが、「ミツカンミュージアム」は3歳・4歳・5歳の保育園児、幼稚園児が楽しく体験できるブースもあります。

試飲や親子でお酢を学ぶことができ大人も子供も楽しめるスポットでした。

その他写真撮影スポットや子供の感想をお伝えし、いま注目されている工場見学について詳しくお伝えします。

目次

MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)ってどんな施設?

MIM(MIZKAN MUSEUM)は、 ミツカンの酢づくりの歴史や、 食文化の魅力にふれ、 楽しみ学べる体験型博物館です。

引用:MIM(ミム)とは

 

お酢で有名なミツカンの創業の地は愛知県半田市。

この地においてミツカングループが歩んできた歴史に触れながら未来へつなげていく施設としてMIZKAN MUSEUM(以下ミツカンミュージアム)が誕生しました。

MIMは、古くから続く運河沿いの黒塀の景観とともに、ミツカンの酢づくりの歴史や、醸造の技術、ものづくりへのこだわり、食文化の魅力などを、伝統・革新・環境を大切に考え、次世代へ伝えてゆく施設です。

見てさわって、楽しみ、学べて、また来たいと思ってもらえる体験型博物館を目指しています。

見て、触って楽しむことができる工場見学としては以前から興味を持っていましたが、今回初めて家族で見学に行きました。

ソラマメ
ソラマメ
ちなみにミツカンのマークは、味・きき・香りをまるくおさめるという意味があります!

料金・営業時間・予約は必要?土日はやってる?

住所愛知県半田市中村町2-6
電話番号0569-24-5111
営業時間9時30分 ~ 17時00分
定休日【木曜日(木曜日が祝日の場合開館、翌金曜日が休館)年末年始
備考※詳しくは予約ページをご覧ください。

ミツカンミュージアムは無料ではなく有料の工場見学できるスポットでどちらも予約が必要です。

そして【全館コース】と【大地の蔵コース】がありますので以下表にしてみました。

全館コース大地の蔵コース
定員30名50名
見学時間所要時間90分

見学開始毎時00分、30分、初回ご案内9:30、最終ご案内15:30

所要時間約30分見学

開始毎時00分、30分(初回案内9:30、最終案内15:30)

料金大人300円、中高生200円、小学生100円、乳幼児無料大人100円、小中高生50円、乳幼児無料
特徴MIMのすべてのゾーンをじっくり見学できるコース大地の蔵ゾーンに絞って、ご自身で自由に見学できるコース

人気があるのは全館コースで土日に関しては混雑が予想されます。

私たち家族も土曜日に参加しましたが、妻があらかじめ結構前に予約をしてくれていたので行くことができましたのでお早めにお申し込みください。

所要時間は全館コース絵およそ90分かかりますが、断然全館コースが楽しいので、時間のある方はぜひこちらをご予約下さい。

※以下全館コースの紹介となりますのでご注意下さい

ミツカンミュージアム予約ページ

スポンサーリンク

MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)の見所・撮影スポット

全館コースはミツカンミュージアムのすべてのゾーンをじっくり見学できます。

全館コース見学者から入れる「時の蔵」に入ると、弁才船(べざいせん)と呼ばれる江戸時代に半田から江戸までお酢を運んだ船の実物大が展示してあります。

この弁才船のプロジェクションマッピングが圧巻!

子供も大人もつい見入ってしまいました。

この弁才船は乗船することができ、そこでは映像を見ながら当時の歴史を知ることができます。

途中風や嵐で船が揺れる演出を風を吹かせて感じさせてくれました。

子供はびっくり!

館内には体感できるぞーんもたくさんあり、ここではお酢を運ぶ樽が置いてあり、実際に持つことができます。

ミツカンといえば「味ぽん」です。

当時のパッケージから代々続く味ぽんの歴史を知ることができ、パッケージ好きな私もついついパシャリと写真を撮ってしまいました。

見てください!この寿司!

ここはお寿司をつくる体験ゾーン。

とはいってもシャリは粘土で作られており、子供と一緒にエビやマグロのお寿司をつくる体験をさせてもらいました。

もちろん無料です!

我が家で最も楽しみにしていたのはオリジナル「マイ味ぽん」を作れるコーナー。

プリクラ機でラベル用の写真を撮って味ぽんにつけると…

このようにオリジナルパッケージのマイ味ぽんを作ることができます。

ちなみにマイ味ぽんを作るのは一回200円かかり、全館コースでしか作ることができません。

ゆえに…

全館コースがおすすめです!

工場見学した親子の感想

ミツカンミュージアムの工場見学を親子でしたリアル感想は次のとおりです。

  • お金払ってでも行く価値アリ
  • 体験コーナーも充実しオシャレ
  • 試飲やお土産も充実

他の工場見学は無料スポットも多々あるなかミツカンミュージアムは有料ですが、お金を払ってでも行く価値はあります。

それほど全館コースの工場見学は見る価値、体験する価値があります。

また、体験コーナーも他の工場見学より充実しているので、3歳・4歳・5歳の保育園児、幼稚園児はもちろん、小学生でも十分に楽しめます。

また、試飲コーナーではお酢ドリンクを二種類頂くことができます。

チビマメ
チビマメ
ちべたくておいし~

お土産コーナーも充実しているので、世界のミツカンを名古屋旅行のお土産に購入されている方も多くいらっしゃいました。

個人的にはこの絵の浮き出る醤油皿はとても興味が引かれつい購入してしまいました。

スポンサーリンク

アクセスや駐車場について

公共交通機関であれば、名鉄河和線「知多半田」駅もしくはJR武豊線「半田」駅より徒歩3分。

車をご利用の場合なら知多半島道路「半田中央I.C.」、又は「半田I.C.」より15分で到着です。名古屋市内からも1時間程度で行けるのでちょうどよりドライブスポットになります。

お得な情報・クーポンについて

ミツカンミュージアムにはお得に入場できるクーポン券などは現在ありませんが、自動車での移動がメインであれば「日本自動車連盟(JAF)」をおすすめします。

受付の際にJAF会員カードを掲示すると、オリジナルグッズや割引サービスされるお店が多く、もっておいて損はありません。

日本自動車連盟(JAF)は故障時などの手厚い対応だけでなく各お店でカード掲示すると割引サービスを受けることもでき大変お得です。

まさに、ドライブには欠かせないアイテムです!

日本自動車連盟(JAF)

スポンサーリンク

MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)の最新イベント情報

ミツカンミュージアムでは、年間を通してたくさんのイベントを行っています。

お正月来館イベントとして粗品がもらえたり、体感型の展示ルームなどを見学することもできます。

私たちが来館したときには、工作セットがもらえ、子供と一緒に家に帰ってからも遊ぶことができました。

もちろん無料でもらえます。

最新のイベント場情報についてはこちらをご覧ください。

イベント時は混雑も予想されるのでご注意ください。

最新イベント情報

MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)のまとめ

いかがでしたでしょうか。

ミツカンミュージアムは他の工場見学にはない新しい工場見学のカタチを見て聞いて試して感じ取ることができます。

子供にお酢がどのように作られ、なぜこの愛知県でこのように発展し今では世界のブランドになったかということを伝えることができます。

名古屋民、愛知県民にとって世界のブランドといえば「トヨタ」が真っ先に思いつくかもしれませんが、ミツカンも世界的メーカー。

ソラマメ
ソラマメ
ものづくりの街、愛知県の魅力はまだまだたくさんあります!

まだ見ぬ愛知県・名古屋市を知れる工場見学、ぜひあなたも親子で参加してみてください!

ミツカンミュージアムHP

地元民推奨!名古屋おすすめ雑誌