我が家から車で数分のところに昔ガイアの夜明けでも紹介された『ウオダイ』という激安スーパーがあります。
また、車で20分ほど走ったところに『カネスエ徳重店』というこちらも激安スーパーがあります。
先日カネスエを通って嫁さんと話をしたのですが、なぜこのスーパーが激安なのかという議論になりました。
今回は激安スーパーを利用していた我が家が安全性を考えどちらのほうがより安全なのかを考えてみたリアルネタです。
当然名古屋のスーパーを知らない方もいると思うので、そんな方は地域にあるスーパーを思い浮かべてみてください。
目次
1.カネスエが安い理由は品揃えと人件費
ど素人が考える商品の安さの秘訣は、「大量入荷」とか、「問屋直売」とか、「賞味期限切れ」などと考えがちです。
カネスエの安さの秘密は品揃えと人件費です。まずカネスエ徳重店は品揃えが良くないです(笑)もとい、安定した商品展開をしています。
一時毎週買い物にいっていましたが、カネスエ徳重店にはおいてある商品がほとんど同じで、よっぽどな季節商品以外は無駄な商品が置いてありません。
買い物をしていたときも、買うものがほとんど決まっていたので、一週間に一回の買い物でかかるお金はほぼ同じくらいでした。
それほど買うものが決まっていたのでどこに物があるのかもわかり、効率かつ経済的に買い物をすることができました。
2.人件費削減!欧米のスーパー風のレジ
またレジがカートからカートへ、支払いもバーコードを読み取った自動レジシステムにより人件費を削減しています。外国のスーパーみたいに行き始めたときには楽しかったです。
人件費をスリムにすることで価格を抑えていることがわかり、レジではカートに乗せた品物を自分たちで取り出しベルトコンベアーに乗せてチェッカーのパートさんに商品をレジを通してもらいバーコードを発行してもらいます。
「【コストコ】ロティサリーチキンで4日間超簡単料理 」でも紹介していますが、我が家では定期的にコストコに行っていますが、その手法をカネスエ徳重店だけは取り入れていますね。
そして、先程レジでもらったバーコードをもって奥の機械にバーコードを読み取ると、金額が表示されるのでそれに従ってセルフレジのように支払うシステムになっています。
空いてる支払機を選べることができるので混雑も少なく流れがスムーズなので時間を気にすることなく買い物ができるところがこのカネスエ徳重店の素晴らしいところだと思います。
3.薄利多売オンリーのウオダイ
一方ウオダイは安さの秘密があまり思い浮かびません。考えられるのは昔からある店舗なので地代家賃は少ないのか、こちらはウオダイの歴史があるので、こちらをご覧いただくと昔からあるお店なのかなというのがわかります。
以前がっちりマンデーにご出演していたダイソーの社長が1つ20円利益が取れる商品よりも1つ0.02円利益が取れる商品を1000個売ればよいという発想をされてましたが、それとと同じでウオダイさんも薄利多売がメインだということはわかります。
ダイソーのように食品でなければ在庫をかかえても良いと思いますが、在庫をかかえる賞味期限があるものはなかなかさばくのが難しいのではないかと危惧していますが、他にも陳列方法とかで人件費を抑えていたり独自の工夫をされていすがやはり流通面でも大手より劣ると思いますし不安は残ります。
なので、我が家では一度だけ買い物で利用しましたがそれっきりウオダイさんでは買い物をしなくなりました。子供もいるし、やはり安全・安心なものを与えたいという気持ちになったのも大きいかもしれません。
4.ウオダイが緑区鹿山に移転オープン
そんなウオダイですが、2018年2月に名古屋市緑区の鹿山に新しく移転しオープンすることになりました。
オープン初日にお店の前を通ったのですがものすごい人、車、そしてなぜか救急車がいてかなりの賑わいを見せていることがわかりましたがさすがに子供と一緒に行くような気力もなくお店の中にはいっていません。
ただ、この鹿山のお店。もともとはユーストア(今でいうピアゴ)が閉店した跡地ということもあり、スーパーの跡地としてはもっていこいであり、駐車場も広くて前よりもかなり生きやすくなったのではないかと感じています。
カネスエ徳重店も緑区ですが、この名古屋市緑区はアオキスーパー、マックスバリュ、アピタ、そしてカネスエと地元のスーパーが激戦をしている地区であり、そこにウオダイさんが宣戦布告した形になります。
地域住民としては価格競争が起こり楽しみが増える一方、ウオダイさんのお店はどこから行っても一本道であり以前のお店と同様に交通渋滞を引き起こす可能性もあり、あの道は使えないかなと不安な気持ちを抱えています。
5.最後に
どこの家庭にも価値観が違うのは理解できます。また、年代によって価値観が変わるのもわかりますし、たぶん子供がいなかったら、激安スーパーで買い物をしていると思いますし、自分だけならお昼でも安い弁当とか買ってしまいます。
でも、最も不思議に思うのは高級車に乗ってる方の激安スーパーでの買い物ですね。お金をかけるところがストイックと言うか、なんというか…自分ならそこそこの車で安全でおいしいものが食べたいです。
お金のかけ方については「づんの家計簿は面倒でも効果絶大!続かない私でもたった2ヶ月で10%食費節約できました」でも記事にあげていますが安ければいいというものではなく、自分たちが無意識にかけているものも結構あるものだと理解する必要があります。
衣・食・住のなかで食費は必ずと言ってかかるものですが、自分たちが何がどれだけ必要かということを安全性のことも含めて、これからも考えていこうと思います。
6.店舗情報の詳細
店舗名:カネスエ徳重店
所在地:〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鶴が沢1102
定休日:なし
営業時間:8:00~20:00
電話:0120-922-640
詳細地図
店舗名:ウオダイプラス
所在地:〒458-0045 愛知県名古屋市緑区鹿山1丁目48
定休日:なし
営業時間: 9:00~20:00
電話: 052-715-8102
詳細地図